【FF8】SeeD筆記試験(TEST)レベル6~10【解答解説】

筆記試験

✓SeeD筆記試験(TEST)
レベル6~10の解答解説をします。

「TESTやってみたけど、理解できない」

「答えは分かったけど、解説も知りたい」

「FF8について、復習したい」

こういった方に向けて、書いていきます。

✓今回は、続きのブログ記事となるので、最初から読みたい方は下記のリンクからご覧ください。

【FF8】SeeD筆記試験(TEST)レベル1~5【解答解説】

今回のレベル6~10も、割と簡単な問題が多いです。

★は難易度を示していますが、個人差あります。

レベル6(★☆☆☆☆)

第1問
ゼルの武器はグラブである

解答:○

<解説>
グラブ、またはグローブといいます。

第2問
沈黙状態になってもG.F.を召喚できる

解答:×

<解説>
沈黙状態になると口がきけなくなり、魔法、ドロー、G.F.が使えなくなります。
沈黙状態は、バトル終了後も継続します

第3問
イフリートは炎魔法精製のアビリティを覚えることができる

解答:○

<解説>
特に解説はありません。

第4問
1人のキャラクターにジャンクションしているG.F.が同じジャンクションアビリティを持っていても、効果は変わらない

解答:○

<解説>
ジャンクションアビリティというのは「HPJ」や「力J」などのことです。

1人のキャラクターが複数G.F.をジャンクションし、そのG.F.らが同じジャンクションアビリティを覚えていた場合、効果は変わりません。

第5問
ステータス変化はバトルが終わればすべて解除される

解答:×

<解説>

【バトル終了後、自然解除するもの】

石化中、バーサク、睡眠、スロウ、ストップ、カーズ、混乱、体力0、死の宣告

【バトル終了後、自然解除しないもの】

毒、石化、暗闇、沈黙、ゾンビ、戦闘不能

第6問
G.F.をジャンクションしていなくても使えるバトルコマンドは「たたかう」と「ドロー」である

解答:×

<解説>
「ドロー」は、バトルコマンドに入れないと使えないです。

そもそも「たたかう」は、バトルコマンドではありません。

第7問
スコールのガンブレードはオートにすると「R1」を押す必要がない

解答:○

<解説>
下記の画像のように、オート処理を行なえば、通常攻撃や連続剣で攻撃したときに「R1」ボタンの入力なしで、自動的にトリガーを引いてくれます。

ただし、25%の確率でトリガーを引いてくれないハズレもあるので、注意が必要です。

第8問
魔力は魔法を使うときに、その魔法の効果の大きさを決める要素の一つである

解答:○

<解説>
その通りです。

また、ステータス異常を起こすような魔法では、魔力の値が大きいほど、ステータス異常を起こしやすくなります。
同様に、回復魔法でも、魔力の値が大きいほど回復するHPが多くなります。

第9問
魔法を「さいきょう」でジャンクションするときは、攻撃力重視と防御力重視の2つのパターンしかない

解答:×

<解説>
「さいきょう」の種類には、攻撃力重視と防御力重視の他に、魔力重視も含まれます。

第10問
グラッドは睡眠のステータス攻撃をしてくる

解答:○

<解説>
「催眠ガス」という技を使ってきます。

レベル7(★☆☆☆☆)

第1問
回避は物理攻撃をどの程度さけられるかを表した値で、これが大きいほど物理攻撃に当たりにくくなる

解答:○

<解説>
その通りです。

ただし、回避の値だけで当たりづらさを決めることができず、対象の「命中」の値が関係してきます。

仮に、自身の回避値が大きくても、対象の命中率が高ければ、当たりづらさはそれほど変化しません。

第2問
ファイアで炎を吸収する敵を攻撃すると相手のHPが増加する

解答:○

<解説>
その通りです。

ちなみに、キャラクターにも吸収能力というのがあります。
吸収能力を身に付けるためには「属性防御J」というアビリティを、G.F.が覚える必要があります。

上記の画像のように、吸収能力を得た属性の横に★マークが付きます。
★マークが付いた状態の「%」は、吸収量を示しています。

例えば、敵から炎属性のファイアを「200ダメージ」受ける場合、上記の画像でいえば「200ダメージ × 0.5(50%) = 100(吸収量)」となるので、HPは100回復します。

第3問
スコールが使えるフィニッシュブローの種類は、持っているガンブレードの種類と関係がある

解答:○

<解説>
ライオンハートの「エンドオブハート」は有名ですよね

第4問
炎魔法精製を使えば、魔石のかけら1個でファイアを5個精製できる

解答:○

<解説>
特に解説はありません。

第5問
カードには世界に1枚しかないレアカードがある

解答:○

<解説>
コヨコヨのカードのことです。
また、コヨコヨとはイベント時の1回のみしか会うことができません。

第6問
ブエルはファイアを使うことがある

解答:○

<解説>
特に解説はありません。

第7問
精神とはコンフュを使うときにのみ関係のある値で、この値が大きいほどコンフュの成功率が上がる

解答:×

<解説>
精神とは、魔法で攻撃されたとき、どのくらいのダメージを受けるかを表した数値です。

また、この値が大きいほど、コンフュなどの不利なステータス変化を受ける確率が下がります

第8問
ハウリザードは、よくネジを落とす

解答:○

<解説>
特に解説はありません。

第9問
敵は味方のレベルによってレベルを上げてくる

解答:○

<解説>
その通りです。

味方の平均レベルが上がると、敵も強化されます。
また、敵が使う攻撃の種類も変化していきます。

初見プレイ時、レベルを上げすぎて詰みました

第10問
ワールドマップを移動するとき、走らないで歩いていれば敵には会わないですむ

解答:×

<解説>
歩いても走っても、エンカウント率は変わりません。



レベル8(★☆☆☆☆)

第1問
ガルバディア兵は魔法を使わない

解答:×

<解説>
ガルバディア兵も魔法を使います。

第2問
武器はジャンク屋に改造してもらうことで強力になる

解答:○

<解説>
そんなに強くならないですけどね~。


解答:×

<解説>
特に解説はありません。

第4問
ヘイスト状態の時にスロウがかかると相殺されて、通常状態になる

解答:×

<解説>
関係ありません。

少し話が逸れますが、ステータス変化が重複したときの処理について解説します。

基本的には共存可能で、同時に状態変化を受けます。

ただし、下記の3タイプには、優先順位があります。

【タイプ1】
最後に発生したものを優先する

✓該当するもの
<ヘイスト、スロウ、ストップ>
<オーラ、カーズ>

【タイプ2】
以前の(不利)ステータス変化を打ち消す

✓該当するもの
<戦闘不能、石化、ヴァリー※1、無敵>
※1ヴァリー状態だけ、戦闘不能か石化で解除される

【タイプ3】
処理に優先順位がある

✓該当するもの
睡眠>バーサク>混乱
(攻略本には、混乱>バーサクと記されているが誤り)

第5問
ワールドマップでは森の中の方が平地よりもエンカウントしやすい

解答:○

<解説>
特に解説はありません。

第6問
属性防御率が100%を超えると、その属性のダメージを吸収できるようになる

解答:○

<解説>
レベル7の2問目で解説しました。

第7問
ガーデンはバラムにしか存在しない

解答:×

<解説>
ガーデンは全部で3つあります。
(バラムガーデン、ガルバディアガーデン、トラビアガーデン)

第8問
炎の洞窟にボムはいない

解答:×

<解説>

第9問
G.F.によって、覚えられるアビリティが異なる

解答:○

<解説>
その通りです。

アビリティによっては、アイテムを使用することで、どのG.F.でも覚えられるものがあります。

第10問
ジャンク屋とは、武器を売っている店のことだ

解答:×

<解説>
ジャンク屋とは、武器の改造を行なってくれる店のことです。

レベル9(★☆☆☆☆)

第1問
敵からドローしたG.F.をストックしないで「はなつ」こともできる

解答:×

<解説>
G.F.をドローするときは、ストックしかできません。


解答:○

<解説>
特に解説はありません。

第3問
セルフィの特殊技スロットで出てくる魔法は、セルフィの持っている魔法である

解答:×

<解説>
スロットで使われる魔法の種類は、ランダムで選ばれます。
魔法を放つ回数に関しても、ランダムです。

第4問
相性が低すぎたり、あまり使ってあげないG.F.は、仲間からぬけることがある

解答:×

<解説>
そんなことはありません。
相性が低いと、召喚時間が長くなります

第5問
パーティアビリティはキャラクターにセットしなくても使うことができる

解答:×

<解説>
セットしないと使えません。

第6問
戦闘不能状態のG.F.をあまりに長い間放っておくと、消えてしまい復活しなくなる

解答:×

<解説>
そんなこともありません。

第7問
とがった爪1個で徹甲弾を5個精製できる

解答:×

<解説>
徹甲弾は合ってます。
精製できる個数は「10個」です。

第8問
ステータスを変化させられた場合、異常にした相手を倒せば異常は解除される

解答:×

<解説>
ステータス変化を解除するには、それぞれ方法が異なりますが、相手を倒すことで解除されることはありません。

第9問
敵はレベルが上がると攻撃パターンを変えてくる

解答:○

<解説>
その通りです。

第10問
毒状態になると行動するたびに毒のダメージを受ける

解答:○

<解説>
その通りです。
なので、ジッとしていれば、毒のダメージは受けません。

レベル10(★★☆☆☆)

第1問
混乱状態にするには魔法コンフュをかければよい

解答:○

<解説>
特に解説はありません。

第2問
ポーションの回復量は100である

解答:×

<解説>
ポーションの回復量は200です。

第3問
キスティスの武器は魔法剣である

解答:×

<解説>
キスティス先生の武器は「ウィップ」です。
魔法剣は、FF9のスタイナーが使ってましたね。

第4問
ATBとはABILITY TONE BLACKのことである

解答:×

<解説>
ATBとは、ACTIVE TIME BATTLEのことです。

バトル中に時間が流れ続けるシステムです。
FFで初めてATBが導入されたのは、FF4だったと思います。

緊張感あるバトルが楽しめるので好きです。

第5問
ゾンビ状態のときは、炎の属性に対して弱くなる

解答:×

<解説>
レベル5の問題で解説しました。
ゾンビ状態のときは、聖属性に弱くなります。

第6問
メニューアビリティの道具精製を使うと、いやしの水1個でテントを1個精製することができる

解答:×

<解説>
個数以外は合ってます。
いやしの水1個で、テントを2個精製できます。

第7問
経験値はバトルに参加したメンバー全員に等しく割り振られる

解答:×

<解説>
レベル3で解説しました。
敵に最後の一撃を与えたものは、その分だけ多くの経験値をもらえます。

第8問
ブラインはのうミソを吸い取り攻撃不能にする魔法である

解答:×

<解説>
いろいろ間違ってます。

ブラインは、目を見えなくし、攻撃を当たりにくくする魔法です。

第9問
石化の解除はエスナや金の針などで行える

解答:○

<解説>
特に解説はありません。

第10問
睡眠状態になると、何をされても目覚めない

解答:×

<解説>
✓睡眠状態を解除する方法

・物理攻撃を受ける
・時間の経過
・バトルの終了

・その他(回復魔法、アイテム、コマンドなど)

他のレベルについては、下記のリンクからご覧ください。

【一覧】SeeD筆記試験(TEST)【解答解説】

コメント